人生を変える

人生をもう一度デザインする!40代ママが輝きを取り戻すビジョンの作り方

「昔は、夢中で仕事に打ち込んでいて、楽しかったのに…」「仕事もプライベートも前向きに挑戦して、キャリアややりたいことを追いかけていたのに…」そう思うことはありませんか?私は昔、スポーツクラブのインスト...
人生を変える

人生を変えたいなら、まずビジョンを決めよう!来年のスタートダッシュ計画

「来年こそは変わりたい!」そう思っても、年末年始に立てた目標が数週間で挫折…そんな経験はありませんか?実は、行動が続かない大きな理由のひとつは、ビジョン=未来の理想像が曖昧だからかもしれません。ゴール...
エッセイ

親が子どものスポーツから得られること

こんにちは、そたかです。今回は、子どものスポーツについてのお話です。みなさんのお子さんは、スポーツをやっているでしょうか?また、どんなビジョンでスポーツをやらせていますか?そんな話を我が子の例を挙げて...
エッセイ

もし自分の人生に限りがあると分かったらどうする?

「人生なんて限りあるものでしょ」「人間なんていつか死ぬんだから!」そう思う人もいるかもしれません。しかし、もう少し現実味を帯びて考えてみたらどうでしょうか?ビジョンや目標は、今のままで問題ありませんか...
子育て

子どもが可愛いと思えない…その感情が普通な理由と2つの解消法

「子どもが可愛いと思えない日がある」そんなふうに感じたことはありませんか?この感情を持つと、多くのママは「私って母親失格なのかな…」と自分を責めがちです。ですが、この感情は決して珍しいものではありませ...
エッセイ

夢は叶う!実際に叶ってみた結果

「やりたいことはあるけど、どうせ無理って思っちゃう。」「夢を持っても、どうせ叶わないってどこかで諦めてる。」そんなふうに感じているのは、あなたの努力が足りないからではありません。そこでこの記事では、「...
タイムマネジメント

やることに追われて辛い人向け|時間がないの正体は思考のちらかり!おすすめの解決法

やることだらけで時間がないすぐ呼ばれてやりたいことが終わらない一人の時間なんて皆無…そう感じることはありませんか?私もよく「時間がなさすぎる!!自分の時間が欲しい!」と思っていました。そんな時にやって...
子育て

子どもの成長は突然に訪れる|我が家の長男の場合

こんにちは、そたかです。今回は、「子どもは知らないうちに大きくなって、冒険を繰り返していくんだなぁ」と思ったお話です。一昔前の子育てでは、子どもを支配することが当たり前とされていました。どういうことか...
エッセイ

元幼稚園メンバーと年に1度のBBQ!ママ友との関係とビジョンの持ち方

今回は、先日「元幼稚園メンバーとBBQする」という夢が叶った私のお話です。3年前の私は、ママ友なんてめんどくさいもの絶対いらないと決め込み、幼稚園での交流を最小限にしていました。変な派閥に巻き込まれて...
自己分析ワーク

実は気づいてないかも?自己肯定感の低いママが陥りがりな思考・行動7選

「私は良いママじゃないかも…」「他のママはどうしてできるのに私はできないんだろう」なんて考えてしまうことはありませんか?私は子育てが苦しいと思っていた時に、よくそんなことを考えていました。他のママは、...
タイトルとURLをコピーしました